Archive for 10月 2018

渋谷、目立つ路上のゴミ…閉店早める店舗も「早く終わって」

渋谷、目立つ路上のゴミ…閉店早める店舗も「早く終わって」(産経新聞)

人の迷惑を顧みず、自分たちだけが楽しんではいけない。
集団で行えば怖くないとばかり、
渋谷の街の蛮行が非難されている。
今日は、ハロウィン本番。
渋谷の中心街で、火災も発生した。
ごった返す人、現場に急行できない救急隊。
また、新たな危険が露呈した。
来年からは、行政が主導で対策を練らなければならない。

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村

岡口基一裁判官、独占インタビュー「言論の自由を封殺した最高裁へ」

岡口基一裁判官、独占インタビュー「言論の自由を封殺した最高裁へ」(現代ビジネス)

言論の自由は、保障されている。
しかし、世間から隔絶された、裁判官のミステリヤスな部分は、
圧力をかけてでも、組織は死守しなければならないのだろう。
したがって、ブログを書くような人は、
裁判官に向いていないと認識されることもしばしばあるのかもしれない。
東京高裁の判事といえども、一個人として、
表現の自由に対峙しなければならないのだろうか。

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村

弁護士の名義貸し横行 事務員が違法「非弁活動」の疑いも 背景に経営難か

弁護士の名義貸し横行 事務員が違法「非弁活動」の疑いも 背景に経営難か(西日本新聞)

喰えない士業者は、
その専門性を悪用して、違法な行為に走ってしまうのか。
弁護士が経営難。
一昔前には、弁護士といえば高収入の職業だったではないか。
司法試験の合格者数が増えたからなのか?
クライアントに高いクオリティーを提供するためには、
少なくとも、常日から勉強していなければ周囲の同業者と差別化が図れない。
弁護士に仕事がないということは、労働関係に関与してくる可能性を否定できない。
いずれにしても
大変な世の中になったものだ。

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村

画像「無断転載」の情報開示請求、慣れたら10分でできる 裁判で約90万円勝ち取った写真家

画像「無断転載」の情報開示請求、慣れたら10分でできる 裁判で約90万円勝ち取った写真家インタビュー(ねとらぼ)

ネットは便利だが、さまざまなトラブルを内包したツールだ。
名誉毀損しかり、著作権侵害しかり、
自分のパソコンやスマホから不法行為をするものだが、
相手の顔が見えない分、垣根が低いのだと思う。
しかし、倫理観が身についている人は、
そのような環境であっても、
相手が不快になるような愚行はしない。
悪口を言ってはいけない。
人が嫌がることはしてはいけない。
人のものを盗んではいけない。
これらの道徳感は、幼子の頃から、
周囲の大人に教えられてきたことだろう。
それにしても、写真家は本人訴訟でよく頑張られた。
自身で体験すると、裁判の本音と建前もよくわかる。
最初から本人訴訟ができないとあきらめることなく、
果敢にチャレンジする精神が、勝訴に導いたようにも思う。
ネットを利用した犯罪が収束する日は来るのだろうか。

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村

ボリビア最高齢女性が118歳に 世界最高齢の可能性も

ボリビア最高齢女性が118歳に 世界最高齢の可能性も(AFP=時事)

ご長寿で、めでたいことに越したことはない。
願わくは、元気で、精神状態も良好であることだ。
しかし、歳をとると周囲の関与を必要とする人が多くなる。
その中で、118歳の女性はご立派だ。
同年齢の周囲の人たちが、こぞって鬼籍に入る中、
よくぞこの年齢まで、頑張られたというのが偽らざる思いである。
人の定命は、最初から決められているのかもしれない。
しかし、それは自分の人生。
寿命は、考え次第で、いか様にでも伸ばせそうな気がする。

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村

捕獲作戦に“最終兵器”投入 15日目 救出なるか!?

捕獲作戦に“最終兵器”投入 15日目 救出なるか!?(フジテレビ系(FNN))

砂防ダムに落ち、戻れなくなったイノシシ二頭。
鳥獣保護法により、救出を見合わせていた県が、動いた。
衰弱して、最期を迎えるのを、
じっと見守ることしかできないとあきらめていた住民は、
ほっと一安心だ。
しかし、警戒心が強いイノシシは、
こちらの思惑通りにうまく逃げてくれない。
人とイノシシの攻防は続く。
悪戦苦闘の上、捕まった一匹は、野に放された。
捕まらなかった一匹は、未だ砂防ダムの底である。
捕まったほうが幸せなのか、残ったほうが幸せなのか。
イノシシも、人の人生同様、
生きるということは究極の選択の繰り返しなのかもしれない。

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村

安田さん、日本へ「虐待続いた、自由うれしい」今夜帰国

安田さん、日本へ「虐待続いた、自由うれしい」今夜帰国(朝日新聞デジタル)

「君子、危うきに近寄らず」
身の危険に、リスクを考えたならば、
危険な地域へ潜入することは愚かなことだ。
これが世論だろう。
しかし、今、誰もが報じない場所で、
起きている真実を伝えることが使命のフリージャーナリストは、
押しなべて愚かといえるだろうか。
確かに、捕まる可能性が高ければ、行かないにこしたことはない。
命がけでそこへ行く人たちの使命感を、どう説明すればいいのか。
報道カメラマンの殉職は、枚挙に暇がない。
ピューリッツァー賞を受賞した、ロバート・キャパ、沢田教一、
その他女性では、山本美香の記憶が新しい。
危険を冒して、取材する人がいなくなったら、
私たちは、どこで真実を測ったらいいのだろうか。
実に悩ましい問題だ。

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村

<ウィーン医科大研究>8カ国の人の便からプラスチック

<ウィーン医科大研究>8カ国の人の便からプラスチック(毎日新聞)

近時、にわかにプラスチックごみの話題がニュースになる。
日本の場合、特に過剰包装であり、
丁寧な慣習が、ゴミに直結している。
海洋汚染により、食物連鎖の延長上に
私たち人間も含まれる。
便利だからと自然に返らない物質を数多く作り、
不法投棄したゴミが回りまわって自分に跳ね返る。
まるでブーメランだ。
自分のところさえ綺麗ならばとの考えが、
いかに浅薄であるかがわかる。
自然に戻らないものを作ってはいけない。
使用してはいけない。

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村

皇后さま効果で問い合わせ殺到

皇后さま効果で問い合わせ殺到 英小説「ジーヴス」、出版社「一日で数千冊の注文が」(J-CASTニュース)

皇后さまは、常に奥ゆかしく、気品がおありで、
教養に富み、穏やかに優しく微笑まれ、
歳を重ねられて、ますます、日本国を象徴する美しい女性でいらっしゃる。
皇后さまは国民のあこがれである。
皇后さま効果で、国民が良書を楽しめることは実に素敵なことだ。

また、今年81歳になる、
東京生まれのフィンランド在住のピアニスト、舘野 泉氏は、
皇后さまの体調不良の際、皇居でピアノを演奏した時のエピソードに触れた。
(皇后さま 20日に84歳誕生日、あるピアニストとの交流(TBS NEWS))

25年前、ご心労で発声が思うに任せなかった皇后さまが、
舘野氏の演奏をお聞きになられた、シベリウスの「樅の木」。
これは、舘野氏が奏でる代表作の一つでもある。
物悲しいメロディーが、
空に向かってそびえたつ、凛とした樅ノ木と、フィンランドの雄大な自然のコントラストを
絶妙に表現した秀作だ。実に美しい。
その後、皇后さまも、この曲を奏でられるようになったとのこと。

こちらの曲も、皇后さま効果で、多くの人に奏でられ、癒されてほしいと思う。

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村

<女子駅伝>骨折も競技続行 実業団連合、連絡方法見直しへ

<女子駅伝>骨折も競技続行 実業団連合、連絡方法見直しへ(毎日新聞)

レースは過酷だ。
この日のために積み上げた練習、
駅伝はチームプレーだから、
自分の故障はチームの皆に迷惑がかかる。
何が何でもタスキを渡さなければならない。
執念で、舗装された200メートメールを四つん這いで這った。
両の膝小僧は血が滲み、
車道と歩道を区分する白のラインに上に点々と血痕が残る。
少しでも足の傷をかばうための、苦肉の策だ。
こうした映像は、思わず目をそむけたくなる。
しかし、入社一年目のルーキーが、過酷な試練をやり切った。
これを美談で片付けるに忍びない。
そして、別の区間でもう一人、
脱水症状で、正常に走行できない走者が、
大きくふらつき、コースを逆走したりしながら3分間も迷走し、力尽きて倒れた。
既に、レースが成立していないのだから、
ドクターストップをかけるべきだろう。
命の危険さえある。
若い有能な選手の芽を摘んではならない。
双方の事案ともに、故なき拷問のように思えてならなかった。

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村

「米VSサウジ」気をもむ原油市場 サウジ報復で“油価暴騰”の恐れも

「米VSサウジ」気をもむ原油市場 サウジ報復で“油価暴騰”の恐れも(産経新聞)

言論の自由が認められていない国はまだまだ多い。
権力の座にある者は、横暴であってはならないはずなのだが、
どうやらそれは建前論のようだ。
今回の記者殺害もひどいとしか言いようがない。
怖くて口を開くこともできない。
人権を蔑ろにしている国に意見しようとしたら、
今度は報復で、原油不足に陥るのか。
ジャーナリストの失った命が、
大きな問題に発展しそうな予感である。

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村

昆虫を育てて食べるという選択肢=米欧でビジネスとして広がる

―農林水産・最前線(時事通信)

これだけ気候の変動があると、
昆虫を育てて食べるという選択肢も現実味が増す。
蜂の子も、イナゴの佃煮も、日本の食文化にはあるのだから、
コオロギだからといって、
それほど忌み嫌う必要もないかもしれない。
パウダー状であれば、何が原料か、
知らずに食してしまうケースも多いのではないか。
そうはいうものの、でき得ることなら、
私は、そうしたたんぱく源を必要としない食文化を楽しみたいものだ。

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村

「変なホテル」 ロボットから脱却

「変なホテル」 ロボットから脱却(長崎新聞)

画期的なホテルも、開業3年。
反省点が少なからずあったようだ。
先駆者は、リスクを負う分、
導入時の目新しさで、集客を可能にした。
一時はロボットからの撤退を余儀なくされても、
再び、ロボットが従業員の地位を席巻する日は、
近いのではないかと見込んでいる。
シニアには、居心地の悪い時代になったものだ。

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村

沢田研二語った中止理由 観客少なく「自分で決定」

沢田研二語った中止理由 観客少なく「自分で決定」(日刊スポーツ)

切ない記事だ。気持ち的には十分わかる。
一世を風靡した人だけに、
過去の栄光が、現実を直視することを妨げているのだろう。
月日は、確実に人の風貌を変える。社会のニーズも変わる。
そうした状況を、的確に把握することも、
エンターテナーに必要な能力の一つかもしれない。
大きな会場を手配して、そこに客が埋まらないから、公演を突然中止する。
それでは、公演を楽しみに、日程を調整し、
交通費や宿泊費をかけて集まった、
7000人のファンがあまりに気の毒だ。
スターのどのような仕打ちにも、
変わらぬ気持ちを必要とされるのがファンなのか、
それとも、長年、応援してくれるファンを
最大限大切にするのがプロなのか。
今回、認識のずれが、大きな問題に発展した。
切ない記事だ。気持ち的には十分わかる。
しかし…

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村

KYB、19日に建物名公表=データ改ざん、影響長期化

KYB、19日に建物名公表=データ改ざん、影響長期化(時事通信)

過去、マンションの耐震偽造が社会をにぎわせたことがあった。
かれこれ10年以上も前のことだ。
そして、近い将来、高い確率で大地震が起こることが想定されている今、
再び、免震機器の大手企業によるデータ改ざんが問題化している。
何のための基準か、何のための免震か。
国民は何をよりどころとすればいいのか。
企業倫理はいずこへ。
こうしたときに、国と、行政の力量が試される。

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ</a><br /><a href=にほんブログ村