神保町の「ランドマーク」三省堂書店が営業終了へ 来年3月、本社ビル建て替えで(J-CASTニュース)
三省堂書店にはお世話になった。
神田錦町の事務所からも、神田駿河台の事務所からも、
ちょうどよい散歩コースに位置する。
欲しい本があれば、すぐ手に取ることができる。
ネットで購入するより、実物を見て買うのがよい。
手で持ってみる。実際に頁をめくってみる。
これで、読みたい本か否かが判断できる。
書店は宝の山だ。
自分が未経験の有益な話が、数多く眠っている。
タカラは取りつくすことはない。
だから足しげく通う。
2階の喫茶店も、コーヒーの味は格別だった。
思い出が詰まった建物がなくなることは非常に寂しい。
高度成長期に建設されたインフラは、
今、一様に建て替えの時期に来ている。
□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□
社会保険労務士 ブログランキングへ