5か月の営業停止もリストラせず コロナ禍と向き合う木下大サーカスの「鉄則」(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
東京、本日の感染者は、またしても5000人を超えた。
これからパラリンピックが始まる。
感染者数が減少する要因が見当たらない。
そうした中で、5カ月の営業停止も、リストラせず
コロナ禍と向き合う木下大サーカスの姿勢は参考になる。
異常が常態化しつつある今、それでも私たちは活動しなければならない。
活動を止めたら、経済が立ちいかなくなる。
ロックダウンと、経済活動。
これを両立させた国はない。
そうした中で、木下大サーカスの代表は言う。
「松下幸之助さんの言葉で
『万策尽きたと思うな。自ら断崖絶壁の縁に立て。
その時はじめて新たなる風は必ず吹く』
っていうのがあるんですよ。
その覚悟はいつでもある。
でもね、私は、まだまだここが断崖絶壁だとは思ってないんですよ。
断崖絶壁の縁って、こんなもんじゃないでしょう?」
リーダーはこうでなければならない。
いつも前向きに、チャレンジ精神を忘れずに、生きていきたい。
いつか、新しい風は、あなたの追い風になる。
必ずなる。
そう信じて、今、ここに、この一所に命をかけよ!
□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□
にほんブログ村