ネコは同居するネコの名前が分かる 「期待はずれ」利用して証明(朝日新聞デジタル)
動物は、人間の言葉が話せないだけで、
意外と高度な認知機能を有しているのかもしれない。
犬も猫も喜怒哀楽があり、個体によって性格が異なる。
特に犬は人に従順で、それだけで信頼感が増す。
とはいうものの、身近なペットが人間の言葉を話し始めたら不都合が多い。
対外的に秘匿しておきたい事柄まで、
誰彼構わず話されたらたまったものではない。
ペットが黙っていてくれるから、
人間は安心して自分を見せることができるのかもしれない。
それにしても、面白い研究もあるものだ。
動物好きにとってはたまらない研究だが、
だからといつて、その先にどのような発展があるのだろうか。
暗いニュースが多い中で、
ほんのり温かい、ホッとする内容だった。
□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□
社会保険労務士 ブログランキングへ