配膳ロボットの価格ってどれくらい?

配膳ロボットの価格ってどれくらい?

飲食店で、初めて配膳ロボットに遭遇。
広い店内で、何やら聞きなれない音楽が流れ、その音がどんどん近づいてくる。
ロボットが、配膳しているのだ。
人がぶつからないように音楽を流しているという。
ゆっくりと確実に、オーダーされたテーブルに、料理を運ぶ。
客がその料理をテーブルに取り、ボタンを押せば再びキッチンへ戻っていく。
時代の先端を行っている…ともいえるが、
この店の場合はどうも事情が異なる。
おそらく人材不足に、致し方なく導入したロボットのようだ。
では、このロボットを導入するのに、どの程度の経費が掛かるのだろうか。
なんと、レンタルで10万を切るではないか。
だとしたならば、人件費と比べても釣り合う。
機械は文句を言わないし、急な欠勤もない。
突然の退職に、次の人材を募集する手間も省ける。
こうした事情からの採用だと思われる。
なぜなら、店全体が古い。
食器が欠けている、
駐車場のいたるところに雑草が伸び放題。
流石に、ロボットはそうしたところまで気が利かない。
昔は活気があるレストランだったのに…。
先端の配膳ロボットに遭遇したが、悲しいかな、
そこは近未来のレストランとは程遠かった。

□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□


社会保険労務士 ブログランキングへ </a><br /><a href=社会保険労務士 ブログランキングへ

Comments are closed.