「迷惑行為をやめろ」…ベランダ喫煙で訴訟に発展 煙たがられる「ホタル族」のリスク
(産経新聞)
受動喫煙が取りざたされるようになってから、
愛煙者の肩身はますます狭くなる。
その昔、愛煙家は、職場でも、レストランでも電車の中でも、
また、古い映像を見ると、石原裕次郎など、
昔のスターは、歌番組で歌いながら喫煙しているではないか。
古くは、国鉄の嫌煙権訴訟から始まる。
問題提起型の訴訟で、私たちはこれを享受している。
ふりかえって、「ホタル族」の場合はどうか。
家で煙たがられ、ベランダでも煙たがられ、
タバコはし好品とは言うものの、
酒やコーヒーに比べて格段に肩身が狭い。
最高裁の判断やいかに。
□□□ランキングに参加中です□□□
□□□クリックお願いします!□□□
社会保険労務士 ブログランキングへ